

















商品説明
***商品詳細***
☆★☆【黒澤酉蔵】関係書籍7冊+ビデオテープ
☆・①・『黒澤酉蔵侍翁を偲ぶ』~北海道とともに一世紀~ ・編者:北海タイムス? ・1982年?・24頁・・約:A5判 ・本の状態:表紙・本文は普通 ・発行:北海タイムス?
☆・②・『故黒澤酉蔵兄前夜祭』・編者:日本キリスト教団札幌協会 ・1982年?・5頁・:非売品・約:A5判 ・本の状態:表紙・本文は普通 ・発行:日本キリスト教団札幌協会
☆・③・『健土健民新論』・編著者:黒澤酉蔵・1974年・69頁・非売品:・約:B6判 ・本の状態:表紙・本文は普通 ・発行:酪農学園
☆・④・『私の履歴書』 ・著者:黒澤酉蔵・写真図版 ・1978年・103頁・非売品・約:B6判 ・本の状態:表紙・本文は普通 ・発行:雪印乳業
☆・⑤・『三愛の歌』~詩歌~ ・著者:黒澤酉蔵 ・1977年・160頁・非売品・約:A5スリム判 ・本の状態:函汚れ・表紙・本文は普通 ・発行:黒澤酪農園
☆・⑥・『わが心の愛読書』・☆~黒澤酉蔵直筆墨筆署名有り・識語有り・知人に贈る~・1964年 ・著者:片山哲 ・1964年・281頁・:5,・約:B5判 ・本の状態:箱は汚れ傷み染み跡大表紙は布装・本文は普通・発行:エリート社
☆・追加出品・2点・2020.7.10
☆・⑦・『酪農学園の歴史と使命』~私はなぜ酪農学園をつくったか~ ・著者:黒澤酉蔵/発行者:佐藤貢 ・1970年085頁・¥:非売品・約:B6判 ・本の状態:表紙汚れ少々・本文は普通 ・発行所:学校法人:酪農学園
☆・⑧・【私の自叙伝】サービス品~『黒澤酉蔵』~「β」ベータービデオテープ― ・1980年2月26日/STVニユーススタジオ ・1980年2月26日/NHK教育TV ・本の状態:函付・テープは未聴覚状態 ・録音:雪印乳業・関係者
◎・略歴・(Wikipedia)参照黒澤 酉蔵(くろさわ とりぞう)1885年~1982年:96歳没茨城県出身の実業家、酪農家、政治家、教育者、環境運動家。衆議院議員。北海道製酪販売組合連合会(現在の雪印メグミルク)、北海道酪農義塾(現在の酪農学園大学)の設立者。日本の酪農業の発展と北海道開発に功績を残し、"日本酪農の父"や"北海道開発の父"と呼ばれる。
鉱毒事件救済活動へ参加[編集]
1901年・田中正造が足尾鉱毒事件について直訴したことを新聞報道で知り衝撃を受けた黒澤は、田中の旅館を訪れ、事件の事を丁寧に説く田中の人柄に感銘し、田中と一緒に農民救済に関わることを決意した。田中の勧めで内村鑑三率いる足尾銅山鉱毒災害地学生視察団に加わり、運動に参加する・・・・☆・詳細は画像にてご確認下さい。 ・中古品の状態評価には個人差がございますので ・ご理解の上ご入札下さい。 ・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。
***注意事項***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします(現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します・金土日祝はメールが週明けになる場合があります・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。
◎・篠路:S50099・2020.4.14